REFORMTOPICS-----------------------

家のこと、いったいどこに頼んだらいいの?
いざ、家を建てよう、改装しようと思ったとき、こんな風に思う方は意外に多いようです。(もちろん、ホームステップのお客様はホームステツプにご発注いただいたわけですが。)
そこで、今回は建築関連業者を分類し、業者に頼むときの疑間に答えていきたいと思います。

建築業者には
ゼネコン
ビルなど大きな建物や橋、道路など公共事業を請負い、自社内部、または外部の設計事務所で設計を行い、自社で施工。住宅関連はあまり手がけていない。
建築会社・工務店
自社内部、または外部の設計事務所で設計を行い、自社で施工。建築士がいる場合が多く、建築、構造、工法に開する分野に強い。修繕から新築まで、建築知識から商品知識まで、オールラウンドのところが多い。注文住宅、リフォームを望むときに。地元に密着しており、職人の扱いにも慣れている。規模や、特徴は会社によりさまざま。
大工棟梁
慣習的な構造、工法で設計施工を行う。(確認申請等は建築士が行う)
昔ながらの工法でしっかりした構造の住宅を建ててもらえるが、中には応用がきかなかったり最新の商品にうとい場合も。
建具・塗装・設備等専門業者
専問分野に関してはノウハウもあり、知識も豊富で新しい情報も持っている。 ただ、建物自体にかかわる工事はできないので、その業者で大きな改装を請負う ことはできない。

設計事務所・建築家
デザイン重視の家、○○ができるようにしたいという具体的な要望がはっきりしている個性的な家を望む場合に。
設計、確認申請、管理業務等を行い、施工は建築業者が行う。
ハウスメーカー
メーカー内部で設計されたデザインを展示場、カタログ等で販売、建築会社、工務店が施工。新築を扱っているがほとんどて増改築を講負うところは少ない。”今風”の家を建てることはできるが、細かい要望には応じてもらえない場合も。
住宅機器メーカー
ショールームで商品を確認できるメーカーもある。原則的に直接販売、工事は行わないが、中には工事部門を持っていて、その機器の取り付け、その機器にかかる部分、部屋のリフォームを請負う場合がある。統一感を持たせることはてきるが、他のメーカーのものを取り入れたくても聞き入れてもらえない場合も。
不動産会社
マンション、建売住宅などすでに建てられている家の販売、土地の販売は扱っているが、家を建てる、改装することに関してはノータッチ。

*大まかな分類ですので、会社によっては他の分類にかかる部分を持っているところもあります。

この他、DIY店、デパート・家具店、インテリアを専門とするデザイン事務所等がリフオーム分野に参入してきたりしています。各分類によっての特徴もありますが、同じ分類の会社の中でも得意分野、不得意分野を持っているので見極めが必要です。ちなみに当社は、設計事務所十工務店十ケア住宅相談十各種専門業者の特性を合わせ持った会社です。

●ケース別Q&A

Q:自分で建具屋さんや塗装屋さんなど専門業者に依頼して改装することはできないの?
A:もちろんできます。ただ、大きな工事になってきたり、建物の構造自体に問題があったりする場合、その専門業者だけでは対応しきれなかったり、改装をすすめていく順序などもあるので、できれば、今後のことも考えてアドバイス、コーディネートしてもらえる工務店などに依頼した方が無難でしょう。
Q:高齢者がいることを考慮に入れて改装をしてもらえるようお願いしたのに、床は滑りやすく手すりもヘンなところに付けられてしまった・・・
A:業者により得意分野、不得意分野があります。この業者は、一般の工事はともかく、高齢者向住宅改造の知識がなく配慮に欠けていたのでしょう。今でこそ高齢者・障害者向住宅は業者からの提供も多くなりましたが、まだまだ不得手とする業者も多いようです。業者を選ぶ際、施工例を見せてもらったりどのような配慮をしてもらえるのか納得できるまで詰めておくのが大切です。他にも、水廻りのリフオームを得意とするところ、木造住宅を得意とするところ、店舗を得意とするところ、また、不得意とするところ、などさまざまです。

joho@homestep.com